福岡の自動ドア修理業者は
目的別で選ぶ!

修理会社によって修理費や対応範囲に差がでる自動ドア修理。修理価格・内容ともに納得して依頼するには、信頼できる会社選びが重要です。このサイトでは福岡の自動ドア修理会社の選び方や修理費用の目安、おすすめポイントをわかりやすく解説しています。

公開日: |更新日:

【目的別で選ぶ】福岡の自動ドア修理会社3選

自動ドアの故障は、ドアが予期せぬタイミングで開閉してしまったり、空調の効率が悪くなったりなど、私たちの想像以上に多くのデメリットをもたらします。快適で安全に施設を利用してもらうためにも、自動ドアの修理は信頼できる会社に依頼することが大切です。こちらでは、福岡でおすすめの自動ドア修理会社をご紹介します。

急いで修理を
お願いしたいなら
北陽オートドア
株式会社
北陽オートドア株式会社_イメージ画像 引用元:北陽オートドア株式会社 公式HP(https://hokuyo-fukuoka-autodoor.jimdofree.com/)

こんな人におすすめ

  • 急いで修理を依頼したい方
  • 小さいスーパー・個人経営店や、自宅に自動ドアを設置している方

特徴

  • 福岡県内なら出張見積無料で、9:00~17:00の間であれば可能な限り即日対応
  • 一級自動ドア施工技術士が在籍し、安全性の高い施工を実施
  • 修理費:9,900円~
修理ついでに
メンテナンスまで
お願いするなら
自動ドア110番
自動ドア110番_イメージ画像 引用元:自動ドア110番 公式HP(https://www.jidodoa110.com/)

こんな人におすすめ

  • 以前からドアの不調を感じていた方
  • 出入りの多いマンションやオフィスビルなど

特徴

  • 急な故障だけでなく、メンテナンスにも幅広く対応(部品確認・油差し・建付け・センサー調整など)
  • 全メーカーに対応
  • メンテナンス・修理費:16,500円~
修理後の保守点検も
任せたいなら
ヤマヒロADS
ヤマヒロADS_イメージ画像 引用元:ヤマヒロADS 公式HP(https://yamahiro-ads.jp/)

こんな人におすすめ

  • 今後トラブルがあった際にも優先して対応してほしい方
  • 自動ドアが故障すると困る病院や老人ホーム、大型商業施設など

特長

  • 年2回の定期点検がついており、契約期間内は工賃・出張費無料
  • 定期点検契約の場合は優先かつ迅速に対応
  • 保守点検契約:25,920円/年(片引)~
自動ドア修理会社の選び方のポイント
  • 無料で現地調査まで対応してくれる
    現地調査には別途、出張費がかかる会社もあります。無料で現地調査をしてくれる修理会社を選びましょう。
  • 修理費用の目安を明記している
    簡単な修理でも出張費+作業料は、依頼する会社によって差があります。基本的な修理費用の目安は要確認です。
  • トラブル時にすぐに相談・対応してもらえる
    トラブルによって利用者に迷惑がかかる時間を短くするために、すぐに相談できる修理会社は頼れます。

福岡の自動ドア修理会社3社を
さらに詳しく見る

北陽オートドア株式会社

修理費用
目安
9,900円(税込)~
北陽オートドア株式会社_イメージ画像 引用元:北陽オートドア株式会社 公式HP(https://hokuyo-fukuoka-autodoor.jimdofree.com/)

自社内施工で安心の低価格を実現

全工程(製品手配・工事等)を自社で対応するため、中間に入る下請け業者への余分な費用が発生しません。よって修理費用を低価格に抑えることを実現しています。基本作業費用は税込9,900円からと比較的安く、価格の安さ・信頼性の両方でおすすめの会社です。

また自社で自動ドア・センサー・自動門扉などの関連製品も豊富に取り扱っているため、自動ドアの修理はもちろん、販売から新規設置、保守メンテナンスなど、自動ドアに特化した各種サービスの提供も可能です。

サービス技術者全員が国家資格をもつプロ集団

修理・見積もりの対応にあたるのは、国家資格である“一級自動ドア施工技能士”を所持している自社スタッフです。10年以上の経験とノウハウをもつ資格保有者が、さまざまな自動ドアの故障にも真摯に対応してくれます。

また現地調査から修理まで、全て一級自動ドア施工技能士が担当してくれるのも安心しやすいポイント!「応急処置で対応できる故障なのか?」「経年劣化によるパーツの交代なのか?」など、自動ドアの詳しい状況を踏まえた修理提案ができます。

急なトラブルにいつでも対応できる体制

北陽オートドア株式会社では、24時間365日電話受付しています。自動ドアの故障は予測不可能なことが多く、ある日突然開かなくなるなど緊急を要することも少なくありません。

対応エリアは、福岡県全域をカバー。急なトラブルでも、9:00~17:00の間であれば可能な限り当日中で対応してくれます。現地見積もり後のキャンセルもOKです。

北陽オートドア株式会社の
修理事例から見た実績評判

※福岡事業所の修理事例がWEB上で見つからなかったため、大阪本店の事例を掲載しています。

年代物の装置交換にも対応

(前略)ドラッグストア様からのご依頼で、自動ドア装置の更新にお伺いいたしました。15年以上前の他社様からの装置入替です。工事後は開閉時の音も静かになり動きもスムーズでお店の方に喜んでいただけました。反対側の出入口も年明け工事のご依頼いただけました。(後略)

自動ドア装置更新2時間で完了!

(前略)某スーパー様の自動ドア装置更新工事にお伺いいたしました。朝7時過ぎから開始させていただき、9時過ぎには完了!店長様、管理会社の方にご来店のお客様にご迷惑かからず終了しとても喜んでいただきました。(後略)

北陽オートドア株式会社の基本情報

所在地 福岡県福岡市早良区田隈1丁目1-25
電話番号 092-801-7080(福岡営業所)
対応エリア 福岡県全域
※福岡県外に関しては要問合せ
営業時間 24時間(福岡営業所)
定休日 年中無休

自動ドア110番

修理&
メンテナンス
費用目安
16,500円(税込)~
自動ドア110番_イメージ画像 引用元:自動ドア110番 公式HP(https://www.jidodoa110.com/)<

分かりやすい料金設定と対応サービス

大きな特徴は明確な料金設定にあります。自動ドアの修理費用は、会社によって不明瞭なところも多い中、自動ドア110番ではその不安を解決。基本料金は16,500円(税込)からで、部品確認・ベルト貼り直し・油さし・建付けやセンサーエリアの調整など対応範囲も明記されています。

また公式HPではすぐに対応可能な状態かを問い合わせ前に伝えるため、電話がつながりやすい時間をリアルタイムで発信。細かな部分までお客様の視点に配慮していています。

全メーカーに対応できるようにサービスを提供

自動ドア110番では全メーカー対応に対応できるよう努めており、様々なパターンの故障・部品の不具合に対応できるのもポイントです。現地見積もりは無料で、万が一対応範囲外であったり修理に時間がかかってしまう場合でも本契約するまでは自由にキャンセル可能となっています。

ニーズに合わせた柔軟な問い合わせ対応

24時間365日対応しているフリーダイヤルのコールセンターが常時相談を受け付けています。突然のトラブルや故障にも昼夜を問わず迅速な対応が可能です。日本全国の自動ドア修理会社と提携し、問い合わせに応じてぴったりな自動ドア修理会社を提案してくれるシステムなので、急いで依頼したい場合にもおすすめです。

自動ドア110番の
修理事例から見た実績評判
事故の不安もすぐに解消できてほっとした

(前略)調査の結果、センサーが壊れていたようなので修理をして頂きました。自動ドア修理後は何事もなく自動ドアは動くようになり、住人の方にも安心して頂くことができましたので、管理人としてもほっとしています。

古い型でも修理できてよかった

古い型の自動ドアなので修理ではなく、全て交換しなければならないのではないかと不安でしたが、スタッフの方が「これだったら、この自動ドア修理できますよ」と言っていただけたのでほっとしました。自動ドアの修理後は今までよりもスムーズに自動ドアが開閉するようになったので、出入りがしやすくなりました。

自動ドア110番の基本情報

所在地 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
電話番号 0120-949-553
対応エリア 全国
営業時間 24時間
定休日 年中無休

ヤマヒロADS

保守点検
契約目安
片引25,920円(税込)/年~
ヤマヒロADS_イメージ画像 引用元:ヤマヒロADS 公式HP(https://yamahiro-ads.jp/)

自動ドア修理から扉の脱着、自動扉の鍵交換まで対応

ヤマヒロADSは福岡を中心に九州全域へサービスを展開する、自動ドアの設置・修理・メンテナンスの専門会社です。

自動ドアの修理はもちろん、様々な部品の交換や修理が可能です。また保守契約であれば年に二回、制御装置部・駆動装置部・駆動装置部など自動ドアの各部品を点検してくれます。自動ドアがスムーズに稼働するよう各種調整もしてくれるため、常にスムーズな状態を保つ必要のあるバリアフリー施設や大型商業施設などにおすすめと言えます。

アフターサービスにも注力

「すぐに駆けつける」をモットーとしており、小さな会社ながら何か不具合があればスピーディーに駆け付けられるよう心掛けています。修理・交換の対応後に、万が一不具合や故障があった場合はすぐに対応。また何かの折に近くを通った際は軽い声掛けと動作確認を行うなど、顧客に寄り添った誠実なサービスが魅力です。

点検のみの対応も可能

故障はしていないが動作に問題があったり、反応が悪い場合は点検のみを依頼することも可能です。点検は1台8,800円(税不明)から承っており、比較的安価で依頼できるのが嬉しいポイント。違和感がある、変な音がするなど悩みを抱えている場合は依頼してみると良いでしょう。

ヤマヒロADSの
修理事例から見た実績評判

※口コミ評判が見つからなかったため、修理事例のみを掲載しています。

メーカー:テラオカ、作業内容:装置一式交換

直付けタイプの自動ドア装置の一式入替工事です。古い自動ドア装置を撤去しました。新しい自動ドア装置を設置しました。結線作業が終わり、扉を吊ってベルトを取り付けた状態です。この後、カバーを閉じてセンサーを取り付けて作業は完了です。

メーカー:タケナカ、作業内容:タッチセンサー交換

タッチセンサーが効かなくなった為交換を行いました。まず、下側に付いているネジを緩めてカバーを外します。カバーを外しました。次に、上下に固定されているビスを外して本体を取り外します。本体を取り外しました。穴から出ている配線は、外側に付いているタッチセンサーの子機の配線です。新しいタッチセンサーを取り付けました。子機の配線も繋ぎました。子機に電池は入っていませんが、親機には単4電池が2本入っています。電池は定期的に交換することをお勧めします。カバーを閉じて作業は完了です。

ヤマヒロADSの基本情報

所在地 福岡県福岡市城南区干隈2-7-3
電話番号 092-834-7483
対応エリア 九州一円
営業時間 9:00~19:00(電話受付8:00~20:00)
定休日 公式HPに記載なし

使用年数から考える!自動ドアのトラブル発生率

一般的に自動ドアの耐久年数は10~15年です。自動ドアの耐用年数は、設置場所やメンテナンス状況、使用年数と動作回数に影響していると言われます。

設置後数年は初期故障を除き偶発的な原因による故障がみられますが、年数が進むにつれて徐々に使用されている内部の部品の摩耗や経年劣化が進みます。モーターやコントローラー、プーリーなどの主要な部分の耐用年数は7年程度。耐久年数を超えた部品は、交換時期として推奨されています。適切なメンテナンスが行われなかった場合、設置から10年を過ぎた頃から経年故障が急増していきます。

参照元:https://morevrp.com/blogs/自動ドア修理業者からみた本当の自動ドア寿命/

12年目以降の修理
お得なのはどっち?
単発修理と装置全交換を比較

12年目にモーターの故障が判明した修理ケースを例に、部分修理と装置全交換の後3年間の修理総額を比較しました。

モーター交換のみ
  • 12年目の修理費用:¥220,000
    (出張費+作業料込)
  • 15年目の修理総額:¥400,000
12年目 モーター交換 ¥100,000
コントローラ交換 ¥100,000
13年目 センサー ¥30,000
14年目 プーリー ¥30,000
15年目 吊り車交換×2 ¥40,000
出張費+作業料 ¥20,000/1回 ×5 ¥100,000
修理総額 ¥400,000
装置の全交換
  • 12年目の修理費用:¥320,000
    (出張費+作業料込)
  • 15年目の修理総額:¥374,000
12年目 装置の
全交換
[※1]
¥300,000
13年目 メンテナンス契約
年2回
¥18,000
14年目 ¥18,000
15年目 ¥18,000
出張費+作業料 ¥20,000/1回 ×1 ¥20,000
修理総額 ¥374,000

上記ケースの場合、メンテナンス契約をプラスしても装置の全交換がおトクになります。使用年数が10年を過ぎた自動ドアの修理は、部品単体の修理ではなく装置の全交換も視野に入れた相談が必要です。

※1.依頼する自動ドア修理会社によって金額が異なります。
※2.各パーツの交換時期は、ドアの開閉頻度・設置環境により異なります。
※独自で調査した修理ケースの例になります。
・各パーツの価格:相場価格の安い金額を参考にしています。
参照元:https://morevrp.com/blogs/自動ドア修理の平均費用・相場について/

応急処置では損?!
経年故障を見極めるプロに修理依頼をしよう

設置してから数年以内の自動ドアは部分修理で解決し、他の部品が故障する可能性の高い10年以上の自動ドアは全交換を検討するほうがトータルで考えると賢い選択です。ただし、自動ドアの故障内容によるので信頼できる専門業者にしっかり見極めてもらうことが大切です。

的確な判断で修理対応!
自動ドア施工技能士が在籍する会社をチェック

サイトで紹介している自動ドア修理会社15社の内 無料で現地調査まで対応している修理費用の目安を公式サイトに明記している2つの条件を満たし、自動ドアの施工技能[※1]を認める国家資格「自動ドア施工技能士」が在籍している2社をピックアップ(2021年7月調査時点)。
修理会社 自動ドア修理
費用目安
電話依頼
受付時間
自動ドア
施工技能士

北陽
オートドアサービス

9,900円(税込)~ 24時間365日

自動ドアメンテナンス
福岡

10,780円(税込)~ 平日8:00~19:00
scrollable

[※1]自動ドア施工技能士:厚生労働省が認定する国家資格です。資格には、二級と一級があり、一級に関しては7年以上の実務経験が必須で、自動ドアの仕様を熟知し精密機器を直す確かな技術があります。

※「自動ドア修理 福岡」でGoogle検索上位15社のうち、「無料で現地調査まで対応」「修理費用の目安」「自動ドア施工技能士の在籍」を公式サイトに明記している2社を選定。(2021年7月調査時点)

修理のポイントを教えて!
自動ドアの修理・交換にかかる
費用ってどれぐらい?

自動ドアの構造はセンサー部やオペレータ部、ドア・サッシ部から構成され、さまざまな部品を使用しています。不具合の箇所によって修理範囲も異なるため、現地調査が必要です。そこで修理の多い各消耗部品の役割と修理にかかる費用の相場について解説していきます。

セルフでできる?
自動ドアタッチスイッチ交換方法

自動ドアが開かない原因によくみられるタッチスイッチの不調の対策とは?自動ドアタッチスイッチ交換の基本的なやり方や交換目安について解説します。

【PR】自動ドアの定期メンテナンスは必要なの?

自動ドアをどれだけ長く安全に快適に使うかは、トラブルになる前のメンテナンスに関係しています。自動ドアのメンテナンスに関する基本的な考え方と現場からの声を紹介していきます。

福岡の広いエリアを対象に修理や自動ドアに関する幅広い業務を行っています。トラブルを未然に防ぐことを目指した保守にも力を入れていて他店の修理に納得のいかないケースにも対応している会社です。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:要確認
  • 所在地:福岡県春日市小倉7丁目84番地

国家資格である自動ドア施工技能士が多数在籍し専門的な知識と技術で修理に対応しています。自動ドア専門業者として国内外のメーカー問わずさまざまな自動ドアに対応し、24時間適正価格でのサービスを行っています。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:福岡県春日市下白水南5丁目5番地

全国に拠点を置き自動ドア業界大手として幅広く知られている会社です。自社製品の取扱い以外に他メーカーの修理にも対応しています。電話1本で24時間フルタイム修理対応をしています。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:東京都板橋区新河岸2-3-5

電気工事業と空調事業を行っている電気の専門家です。電気工事に精通しているため自動ドアの修理も手掛け、電気工事士資格の保有者が修理に対応。部品故障だけでなく配電などの電気のトラブルによる故障にも対応しています。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:9:00~20:00
  • 所在地:福岡県福岡市城南区神松寺1丁目22-18

自動ドア関連の業務をトータルで行っています。保守契約を結べば出張費無料や自動ドア管理の代行、修理の優先対応などのメリットあり。自動ドア施工・危険物取扱者・労働安全衛生管理者など豊富な知識で対応します。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:福岡県福岡市博多区那珂3丁目19番1-103号

自動ドアの修理やメンテナンスに24時間対応しています。常に新しい情報を取り入れさまざまなメーカーに対応。料金体系も明確で現地見積もりも無料。多様な生活サービスを手掛ける会社が運営しています。

  • 費用目安:16,500円(税込)~
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F

顧客からの修理はもちろんメーカーの下請けも行っているため、施工技術はメーカー同等レベルの高さです。対応エリアなら最短30分のスピード対応。下請けを入れないため低価格のサービスを提供しています。

  • 費用目安:10,780円(税込)~
  • 営業時間:8:00~19:00
  • 福岡県福岡市博多区東公園6-1

福岡市西区がサービス対象エリアです。可能限り迅速で丁寧な対応がモットー。コストカットを工夫し予算や希望に合わせ柔軟な対応を心がけ、低価格のサービス提供を実現している会社です。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:公式サイトに記載なし

自動ドアの販売から施工、保守、修理などの業務を行っています。全国の拠点の約80ヶ所に自動ドア施工技能士が在籍し24時間保守や修理に迅速に対応。創業以来自動ドアに特化してきた実績のある会社です。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:福岡県福岡市東区原田4-23-21

電気工事を専門として電気工事に関する有資格者が自動ドアの修理を行っています。自動ドアの故障については問い合わせ後最短即日に修理を完了できると評判です。多数の協力店により幅広いエリアに対応しています。

  • 費用目安:10,000円(税不明)~
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:愛知県名古屋市東区葵1丁目18番号

自動ドアの専門会社として50年の歴史ある会社です。工場などの大型装から住宅向けの小型まで幅広い事例に対応し、年中無休24時間対応の修理サービスを提供しています。保守契約をすれば基本技術料や出張料などが不要です。

  • 費用目安:16,500円(税込)~
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:大阪府大阪市西区西本町1-12-22

福岡エリアに密着した自動ドア事業を行っています。多様な自動ドアメーカーに対応しており低価格を心掛けています。長く快適に使うための保守契約を導入していて、住宅関連会社とも連携したサービスを提供しています。

  • 費用目安:要確認
  • 営業時間:要確認
  • 所在地:福岡県福岡市早良区西入部5丁目19番5号

福岡全域をエリアとして、24時間365日修理サービスを行っています。電話1本でスピーディに対応。全国各地に拠点を置き、社会貢献活動や技術者の技術向上にも取り組んでいる会社です。

  • 費用目安:要確認(保守契約後は一部部品代を除いて無料)
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:東京都中野区上鷺宮3-16-5

修理対応は自社に在籍する10年以上の経験を積んだ一級自動ドア施工技能士が対応。24時間電話受付に対応し、迅速にトラブルを解決。下請け業者を一切使わず、低価格な自動ドア修理サービスを提供しています。

  • 費用目安:9,900円(税込)~
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:福岡県福岡市早良区田隈1丁目1-25

札幌市で創業後全国に業務拡大し2021年福岡支店を開設しました。さまざまなタイプの自動ドアに対応し一級自動ドア施工技能士の有資格者が24時間休みなく対応してくれます。保守契約で修理費用が優遇されます。

  • 費用目安:18,000~36,000円(税不明)
  • 営業時間:24時間
  • 所在地:福岡県大野城市仲畑2丁目13番1号 オフィスパレア仲畑Ⅹ3号室